鬼門の農水省 太田大臣事務所費問題
事務所費問題の絆創膏赤城大臣、
補助金不正受給問題の遠藤大臣、
今回の事務所費問題の太田大臣、わずか1年半も経たない間にこれだけの問題を起こした農水大臣。太田大臣も無駄な時間を費やして結局辞任に追い込まれるだろう。
福田首相も公明太田代表も、例によって紋切り型に「きちんと説明を」という。何を説明すると言うのか、過去説明して納得したことがあったのか、
太田大臣は消費者がうるさいから発言のほか、過去にも失言があった。福田首相の任命責任も問われるだろう。
農業、林業、水産業の振興、食料自給率、食の安全、等など重要問題山積のなか、何年も農林水産省行政は停滞したままになっている。大臣は飾り物で官僚がいるから大丈夫とでも言うのか?
(写真は時事通信社ニュースより) Mugen
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 書かずにはいられないアホウ大臣。(2018.04.18)
- 安倍総理見苦しさ極まれり。(2018.04.12)
- ついに恐れていたことが起こった。近畿理財局局員の自殺(2018.03.10)
- アホウ大臣の“浮世離れ”答弁が納税者の怒りの火に油を注ぐ(2018.02.23)
- 籠池夫妻はいまだに独居房!?(2018.02.09)
コメント