菅 中古内閣
感ずるままに
安倍総理が辞めて大喜びのはずが何故か期待がわいてこない。
新鮮味がない。
菅官房長官時に安倍、麻生の悪の片棒を担いだイメージがある。
なにか裏方事務的で日本の未来に向けての哲学が感じられない。
独自性を出せるかどうかが指示されるかどうかを左右する。
せめて安倍政権で壊された日本のかたち正義、倫理観などを取り戻してほしい。
麻生、二階がまだ居座る。年寄すぎる。派閥政治が強くなる。
また裏工作で菅総理は自由がなく振り回されそうな予感。
一番喜んでいるのは初入閣平沢勝栄復興大臣だろう。でも75才。
河野太郎行革大臣には大ナタを振るってほしい。
ともあれ初入閣の大臣には頑張ってもらいたい。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「暴動を扇動したのはトランプ支持者ではない」我那覇真子氏 インタビュー(2021.01.15)
- アメリカ大統領選 最終章NO2(2021.01.13)
- アメリカ大統領はバイデンかトランプか 最終章(2021.01.11)
- 大丈夫か菅政権 茂木外交 尖閣(2020.12.12)
- 目は口ほどにものを言う 菅総理 小池都知事(2020.12.11)
コメント